DM25-RP1 王道W 第1弾『邪神vs邪神』当たり・収録カードリスト・封入率

デュエル・マスターズの新商品、2025年度パック第1弾『邪神vs邪神 〜ソウル・オブ・ジ・アビス〜』が2025年4月19日(土)に発売されます。

目次

当たりカード・封入率

当たりカードランキング

順位イメージカード名初動相場価格
1位光開の精霊サイフォゲート
金トレジャー
33,000円
メルカリ
2位ボルシャック・ドリーム・ドラゴン
金トレジャー
32,000円
メルカリ
3位頂上接続 ムザルミ=ブーゴ1st
金トレジャー
15,000円
メルカリ
4位真気楼と誠偽感の決断
シークレット
7,500円
メルカリ
5位蒼龍の大地
金トレジャー
4,000円
メルカリ
6位真気楼と誠偽感の決断3,000円
メルカリ
7位ボルシャック・モモキングNEX
金トレジャー
2,000円
メルカリ
発売日当日のメルカリ取引実績を参考

『邪神vs邪神』のトップレアは、初動相場価格33,000円の《光開の精霊サイフォゲート》(金トレジャー)です。

ボックス購入はこちら

封入率

レアリティ封入率
金トレジャー0〜1枚/1カートン
シークレットドリームレア0〜1枚/1カートン
ドリームレア1枚/3BOX
シークレットレア1枚/1BOX
銀トレジャー1枚/1BOX
キャラプレミアムトレジャー1枚/1BOX
オーバーレア1枚/1BOX
スーパーレア4枚/1BOX
ベリーレア6枚/1BOX
黒トレジャー7〜8枚/1BOX
1カートン12BOX

キャラプレミアムトレジャーが5枚入ったパックも存在!

その他の新弾についてはこちらを参考にしてください。

収録カード一覧

金トレジャー:全5種

人気クリエイターとのコラボバージョンは全5種!

SP1/SP5《ボルシャック・モモキングNEX》(武井宏之)
SP2/SP5《ボルシャック・ドリーム・ドラゴン》(海鵜げそ)
SP3/SP5《頂上接続 ムザルミ=ブーゴ1st》(KY。)
SP4/SP5《光開の精霊サイフォゲート》(nima)
SP5/SP5《蒼龍の大地》(toi8)

キャラプレミアムトレジャー:全5種

ドラゴン娘イラスト仕様のカードは全5種!

TD1/TD5《無双と竜機の伝説》
TD2/TD5《砕慄接続 グレイトフル・ベン》
TD3/TD5《蒼神龍トライクラブ・トライショット》
TD4/TD5《キリモミ・ヤマアラシ》
TD5/TD5《ミステリー・キューブ》

ドリームレア:全1種

DM1/DM1《王闘竜皇 ボルシャック・ドラゴン》

シークレットドリームレア

火・自然文明のG-NEOドリームクリーチャー。

新能力「G-NEO進化」を持つため、自身が離れる場合に、代わりに下のカード全てが離れます。

墓地の火のカードの枚数分、パワーが上がります。

出た時、または攻撃する時、相手クリーチャーを選んでバトルが可能。さらにバトルに勝った時、このクリーチャー以下のパワーを持つ火のクリーチャーをマナゾーンから出すことができます。

パワードブレイカー(パワー6000ごとにシールドをさらに1つブレイクできる)。

オーバーレア:全1種

OR1/OR1《至高の魂 アビスベル=ジャシン帝》

シークレット

水・闇・火文明の3色G-NEOクリーチャー。

新能力「G-NEO進化」を持つため、自身が離れる場合に、代わりに下のカード全てが離れます。

出た時効果で、2ドロー2捨て、その後墓地からコスト4以下のアビスを場に出します。

さらに各ターン最初にタップした進化クリーチャーかアビスクリーチャーをアンタップする効果を持っています。

ブロッカー、Wブレイカー。

スーパーレア:全11種

S1/S11《昇 カオスマントラ》

シークレット

S2/S11《~西方より来る激流の竜騎公~》

シークレット

S3/S11《大崩壊炉 マーダン=ダイロウ》

シークレット

S4/S11《魔誕の悪魔デスモナーク》

シークレット

S5/S11《十四番龍 アクロスラピュタズ Par青天井》

シークレット

S6/S11《~邪眼帝~》

シークレット

「インフェルノ・クルーエル・ロマノフ・サーガ」

新能力「G-NEO進化」を持つため、自身が離れる場合に、代わりに下のカード全てが離れます。

出た時効果で、山札上2枚を墓地へ送り、コスト5以下のクリーチャーを1枚墓地から出します。

さらにターン終了時に自身がタップしていれば、自分の他のクリーチャーを手札に戻し、同じ名前のクリーチャーを出すことができます。

ブロッカー、Wブレイカー。

相性の良いカード

S7/S11《真気楼と誠偽感の決断》

シークレット

S8/S11《竜社長 ゴルファウンデーション》

シークレット

S9/S11《暴覇斬空SHIDEN-410》

シークレット

S10/S11《邪龍 ジャジーブラッド》

シークレット

S11/S11《堕チシハ叉ノ蛇神》

シークレット

「ナルガロッチ=ヴリドガルド」

新能力「G-NEO進化」を持つため、自身が離れる場合に、代わりに下のカード全てが離れます。

出たターンに攻撃する時、1枚ハンデスか、シールド1枚をブレイクします。

マッハファイター、Wブレイカー。

ベリーレア

1/77《回転の精霊ナイッショエル》
2/77《〜啓示ある天騎士〜》
3/77《〜鉄装の氷騎士〜》
4/77《〜歴史ある王騎士〜》
5/77《深淵の怒貫 ファウン=テイン》
6/77《貴布人 テブルカッケ=エディ》
7/77《悪魔神フレアスポーン》
8/77《粋と雨衣 ケローラ》
9/77《KENJI-番練羅999》
10/77《咎十字YUNAGI-10》
11/77《R・R・R》

レア

12/77《ドラン・ゴルギーニ Jr.》
13/77《純粋ZARU-36》
14/77《〜蒸動砲台〜》
15/77《トルネド=ネード》
16/77《トートロット=シャルロット》
17/77《魔誕の穿将ベリュガデス》
18/77《至高の邪騎 スベルニル》
19/77《魔誕音像スカルテット》
20/77《ヴォルカ=グルーカ》
21/77《死罪非HARUSA-863》
22/77《ソウルスカーレット アカネ》
23/77《〜不死の黄昏司祭〜》
24/77《名俳句楽 Drache der’Zen》
25/77《201式-銅鑼GOON》
26/77《シャワ=アガール》
27/77《無敵魔誕カースペイン》

アンコモン

28/77《シャドウ・ゴルギーニ Jr.》
29/77《笑栄の妖精》
30/77《錬粋MARDIS-00》
31/77《借魂》
32/77《〜封魔忍法伝〜》
33/77《イズミ・スパイラルハイカー》
34/77《洗打の妖精》
35/77《♪病み朽ちど 発句続けて じゅうとなな》
36/77《リッチーモア=アンゴルモア》
37/77《フォック=ジャック》
38/77《〜黒馬の騎兵長〜》
39/77《邪入梵》
40/77《魔誕の戦慄ジュマゾール》
41/77《コッコ・超魂・ルピア》
42/77《邪神か、蛇神か》
43/77《一跳二跳BATTAN-123》
44/77《ポンポン・ルピア》
45/77《魔誕怪人モステリオ》
46/77《デスキャッチ・ビートル》
47/77《超魂設計図》
48/77《〜王家の御曹司〜》
49/77《貪欲妖精ハナグルマ》
50/77《バザガジール・王闘・ドラゴン》
51/77《バース=ターブ》
52/77《魔誕の死神ベル・ヘル・デ・スカル》

コモン

53/77《詩星姫 オクノテルス》
54/77《レヴェクラウド-C10》
55/77《ガヤルドスカイ-A3》
56/77《〜銀眼の看守〜》
57/77《奇跡妖精ヴェヌス》
58/77《〜銅製の監視球〜》
59/77《〜悪意の武器商人〜》
60/77《奇跡妖精メルクリ》
61/77《〜浸透する狩人〜》
62/77《蒸熱のタイフーン》
63/77《ザザーム=アッザーム》
64/77《アライフ=ヴァレンティフ》
65/77《センメン=メンダーソン》
66/77《奇跡妖精サートゥル》
67/77《チェア=イーイッス》
68/77《コッコ・装・ルピア》
69/77《ダブルソード・王闘・ドラゴン》
70/77《魔誕妖蟲エキサイト・ワーム》
71/77《奇跡妖精マルス》
72/77《魔誕邪脚ブレイズ・イヤリング》
73/77《聖画帝PACO-85+》
74/77《錬粋SANDAR-33》
75/77《BARUGA-猿蒸86》
76/77《奇跡妖精ユピ》
77/77《虎我PACO-85》

銀トレジャー:全9種

TR1/TR9《聖魔連結王 ドルファディロム》
TR2/TR9《竜皇神 ボルシャック・バクテラス》
TR3/TR9《叡智の聖騎士 スクアーロ / エナジー・ライト》
TR4/TR9《深淵の壊炉 マーダン=ロウ》
TR5/TR9《ボルシャック・クロス・NEX / ボルシャック英雄譚》
TR6/TR9《聖霊王アルファリオン》
TR7/TR9《ボルシャック・NEX / スーパー・スパーク》
TR8/TR9《流星のガイアッシュ・カイザー》
TR9/TR9《禁断の轟速 ブラックゾーン》

黒トレジャー:全9種

T1/T10《超竜キング・ボルシャック》
T2/T10《ボルシャック・ドラゴン / 決闘者・チャージャー》
T3/T10《ボルシャック・スーパーヒーロー / 超英雄タイム》
T4/T10《ボルシャック・インフィニティ》
T5/T10《ボルシャック・ヒート・ドラゴン / ヒートブレス・チャージャー》
T6/T10《鎧輪双翔ボルシャック・スカイ》
T7/T10《ボルシャック・秘伝・ドラゴン》
T8/T10《ネオ・ボルシャック・ドラゴン / ボルシャックゾーン》
T9/T10《ボルシャック・西南・ドラゴン》
T10/T10《ボルシャック・栄光・ルピア》

評価・考察

「3文明」がコンセプト

新能力「G-NEO進化」「超魂X」が登場

G-NEO進化
超魂X

シークレットドリームレアがごく稀に封入

キャラプレミアムトレジャーの種類数が変更

パックの価格が変更

基本情報・予約情報

略号DM25-RP1
商品名デュエル・マスターズ TCG
王道W 第1弾 「邪神vs邪神 〜ソウル・オブ・ジ・アビス〜」
発売日2025年4月19日(土)
価格1パック5枚入り:200円(税込)
1BOX30パック入り:6,000円(税込)
内容

予約はこちら

お得なメルカリキャンペーン


新カードをチェック!


新商品を予約・購入できます!

タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥475 (2025/05/17 01:04時点 | Amazon調べ)
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥350 (2025/05/17 01:04時点 | Amazon調べ)
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥12,500 (2025/05/16 15:16時点 | Amazon調べ)
タカラトミー(TAKARA TOMY)
¥3,900 (2025/05/17 17:53時点 | Amazon調べ)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

トレカ専門メディア「第二倉庫」を5年以上運営している管理人です。
デュエマの第二倉庫メディアでは、「デュエマを遊ぶ人に最高の体験を」をコンセプトに、多くのプレイヤーに役立つ情報の提供を心がけています。
最新のカード情報、デッキ構築ガイド、戦略的なアドバイスなど、幅広いコンテンツを更新中です。

コメント

コメントする

10 + twenty =

目次